

寝てるにゃんをみつつ、知り合いの?にゃんにも久々に会ってパワーをもらって出かけました。といっても、今回は前日に準備しておいたのでちょっと身軽に行く事ができました。

10時開催の合図の少し前に、前日にお会いした方のブースでかわゆいうさちゃんをゲット。

ミニしかけ絵本などなどいつもの作品たち。

豆絵本も。

開始早々、Sちゃんがミニチュア絵本工作キットでの絵本作りに参加してくれました


はさみやのりを上手に使って、根気よく作ってくれました

そして、大勢の方が作品を手にとってくださいました。
数年ぶりの再会となったあやみさんとKちゃん、素敵な絵を描かれるSさん、フォトグラファー山崎さんもいらしてくれ、とぉっても嬉しい時間となりました


今回は先日の浅草で行ったミニカード作りも行えるように準備したら、少女2人組が参加してくれました。

カッターを上手に使って作ってくれました。

にゃんをたくさん両面テープで上手に貼ってくれました。
気が付けばあっという間に16時前。充実の一日でした

お立ち寄りくださった皆様、どうも、ありがとうございました

1階で開催中の「しかくのなかのリアリティ」という展示もとても良かったです。
思えば、このイベント後にギャラリーで作品を観るのも楽しみのひとつになっています。
そしてそして、
東京・浅草の書店、Readin’ Writin'さんの2階で開催していた
GALLERY

seedbooks発売10周年記念作品展

では、22日もRiRE店主さんとまったり過ごさせてもらいました

おいでくださった皆様、どうもありがとうございました
