2022年07月17日

夏のワークショップのお知らせ

花火がとびでるポップアップカード作り
220715_132752.jpg
カードを開くと
220715_132842.jpg
空を見上げるにゃん達の頭上に花火があがっています。

2022年8月27(土)
@ 10:00 〜 A11:30 〜
5名様 材料費・税込み1000円

切ったり貼ったり、色鉛筆で花火を描いたりしながら作ります。
花火はお好きな絵で仕上げることもできます。
白紙の台紙も用意しておりますので背景の絵も変えられます。
封筒の色はイロイロです。

ころぼっくる工房 さん
横浜市港北区菊名1-7-12

045-716-6010 または
ホームページよりお申し込みください。
小学校低学年のお子様は保護者同伴でお申し込みください。

220715_132501.jpg

手ぶらでお気軽にご参加くださいexclamationお待ちしておりまするんるん

PDFチラシです⇒2022夏ワークショップnew.pdf
posted by Aya at 09:44| Comment(0) | ミニしかけ絵本講座

2018年08月22日

横浜・関内の技文手づくり市で

手づくり絵本やメッセージカード、ポストカード等の販売と
ワークショップをおこないますexclamation
4_ワークショップ_用意してお待ちしてます.jpg
昨年、RiREさんの【いろんなおうち展】で展示したミニしかけ絵本『みにくれば、わたしのおうち』のワンシーン「ハムスターみみの花びらぶとん」 のポップアップカードです。
3_ワークショップ_作品.jpg
紙を切ったり、色を塗ったり、パンチで穴をあけたりしながら作ります。
はさみ、カッター、のり、色鉛筆等用意しておりますので手ぶらでお気軽にご参加ください。
カードを広げた時の大きさ約13x10cm、30分程度、200円(材料費込み)です。

GIBUN 手づくり市
9月24日(月・祝)10〜15時

横浜市技能文化会館2階多目的ホール入場無料
出展者紹介ページはコチラ
〈アクセス〉 
■JR関内駅南口から徒歩5分
■市営地下鉄伊勢佐木長者町駅 出口2から徒歩3分


位置情報その他のお知らせ
ビーナイス さんの
【ちいさな出版社のちいさな本屋さん展】
2018年8月18日(土)〜26日(日)
OPEN13時〜19時 *水木定休
いろどりやま irodoriya
〒150-0044 東京都渋谷区円山町14−11
ニューライオンズ渋谷102. TEL/FAX 03-3462-2321

で、RiREさんオリジナル商品seedbooks27にゃん度、なんど?を販売頂いております。みなさま、ぜひ足をお運びくださいねかわいい

posted by Aya at 19:23| Comment(0) | ミニしかけ絵本講座

2012年08月25日

2012.08.25 パソナ倶楽部【手作りミニ絵本講座】15

〜『絵本・絵本・絵本をつくりたい!』ブログを掲載していたところがなくなるので、以前の記事を移行しています〜

昨日は、【手作りミニ絵本講座】の日でした。

皆様、暑い中、都内からお越し頂きましてありがとうございましたぴかぴか(新しい)

p1010006.jpg

絵本タイトル『くろねこきっきのなつのよる』をお作り頂きました。

最後に花火が飛び出す(ちょっとだけ)しかけなので、まず花火の模様を色鉛筆で描いてもらいました。

用意していた色鉛筆を出すタイミングが遅くなりまして失礼しましたがく〜(落胆した顔)

皆様、ラミネートも綺麗に貼ってらっしゃってどんどん仕上がっていきました。

最後の花火のページの写真を撮らせて頂きましたバッド(下向き矢印)

p1010020.jpg

Sさんは、子供の頃絵本の絵や紙芝居を真似て描くのがお好きだったそうです。背表紙にも、カワイク花火を貼って下さいました。

p1010021.jpg

I さんは、12月にお子様がお生まれになるそうで・・・

バースデー ご無事な出産をお祈りしております バースデー

それで絵本を作ってみようと、参加下さいました。今度の検診で男のお子様か女のお子様かわかるかもしれないとのこと。。。幸せそうな笑顔で話して下さいました。

p1010019_2.jpg

もう一人の I さんは、絵や絵本を読むことがお好きなのだそうです。様々な色の花火の組み合わせが素敵です。背表紙にも可愛い猫ちゃんイラストを描かれてらっしゃいました。帰り際に「楽しかったです」とおっしゃって下さいまして…嬉しいお言葉でした。

3人の皆様、ご参加、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

楽しんで頂けたなら幸いですcatface またいつでもいらして下さいねるんるん
posted by Aya at 00:00| Comment(0) | ミニしかけ絵本講座