
2023年01月01日
迎春
posted by Aya at 00:00| Comment(0)
| イラストレーション
2022年04月25日
港北美術展デジタルサイネージ
先日出品した港北美術展のデジタルサイネージ、みてきました。

順々に流れていて、座り心地のよい椅子もあって皆さんの作品がみられます。
他にも様々な情報が流れていました。
街や川にポイ捨てされたゴミが、風で飛ばされたり川の流れにのったりして海へと辿り着き、鯨や魚たちのお腹に入ってしまったり、からだにからまったり…。海のプラスチックは細かくなるだけで無くなることがなく、プランクトンたちのお腹にも入っていく…。なんともはや。。。

順々に流れていて、座り心地のよい椅子もあって皆さんの作品がみられます。
他にも様々な情報が流れていました。
街や川にポイ捨てされたゴミが、風で飛ばされたり川の流れにのったりして海へと辿り着き、鯨や魚たちのお腹に入ってしまったり、からだにからまったり…。海のプラスチックは細かくなるだけで無くなることがなく、プランクトンたちのお腹にも入っていく…。なんともはや。。。
posted by Aya at 20:20| Comment(0)
| イラストレーション
2022年02月22日
2022年2月22日ですね
(昨日の作り方の続きではありません)
スーパー猫の日・・・こんなに「2」が並ぶのは800年ぶりだとか。先日描いた菊名池弁財天にゃんの絵(記事はこちら)をころぼっくる工房店主さんが写真とともにインスタグラムにあげてくださいました

そうか、雨宿り中だったのですね
にゃん度、なんど?&豆絵本展⇒コチラ
展示・販売は今週の金曜まで。
みなさま、良かったら足をお運びくださいね
スーパー猫の日・・・こんなに「2」が並ぶのは800年ぶりだとか。先日描いた菊名池弁財天にゃんの絵(記事はこちら)をころぼっくる工房店主さんが写真とともにインスタグラムにあげてくださいました

そうか、雨宿り中だったのですね

にゃん度、なんど?&豆絵本展⇒コチラ
展示・販売は今週の金曜まで。
みなさま、良かったら足をお運びくださいね

posted by Aya at 21:10| Comment(0)
| イラストレーション