2023年03月05日

ありがとうございました!

港北美術展へ足をお運び頂いた皆様、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
2023-3港北美術展.jpg

絵だけでなく、工芸・書・写真、こども部門なんかもあり多くの作品をみることが出来ました。
時計に鳥がのっている作品がとてもかわいかったです。おそらくコマドリ・キクイタダキ・ルリビタキかな…。

他にもみてると(何でできてるんだろう)(どうやって切り抜いているんだろう)(どれ位の時間がかかっているんだろう)などなど気が付けば様々思いをめぐらせておりました。
最終日も梅は見事に咲いていてお花見されてる方もたくさんいらっしゃいました。

ころぼっくる工房さん店主さんも足を運んでくださり、インスタグラムのストーリーズにもあげてくださって有難いことでするんるん

位置情報お知らせ 4月15日(土)関内で出店予定です⇒詳細はコチラ
posted by Aya at 23:09| Comment(0) | 展示会

2023年02月28日

横浜市瀬谷・プラザ・アートウィーク2023に

絵を出品します。
2023_3-15-23_01.jpg

プラザ・アートウィーク2023
3月17日(金)〜23日(木)
10〜18時
あじさいプラザ

横浜市瀬谷区瀬谷4丁目4−10 ライブゲート瀬谷 3階
相鉄本線「瀬谷駅」より徒歩1分
大和駅より約2分、横浜駅より快速で約20分
改札出て右手すぐのペデストリアンデッキより直通


観て頂けましたら嬉しいでするんるん
posted by Aya at 00:00| Comment(0) | 展示会

2023年02月16日

横浜市大倉山記念館・港北美術展に

出品します。
2023_3-1-5_01.jpg
第18回港北美術展
3月1日(水)〜5日(日)
10〜16時(最終日は15時まで)

会場 横浜市大倉山記念館 横浜市港北区大倉山2-10-1
    東急東横線「大倉山駅」徒歩7分 

梅林もある大倉山公園(もうすぐしだれ梅が見頃になりそう)、とても癒やされます。大倉山記念館は、その中にあるとても古風な建物です。登り坂ですが、おいで頂けましたら幸いです。
初めて申し込んだ年はコロナで中止となり、ネットでの公開となりました。
リアルでは初参加で楽しみです。

ご覧頂けましたら嬉しいです。
posted by Aya at 22:11| Comment(0) | 展示会