スマートフォン専用ページを表示
絵本・絵本・絵本、絵本をつくりたい!2
絵本を読んだり、描いたり、絵を観に行ったり、展示してみたり。
WEBサイト『にゃん度、なんど?』もどうぞ☆
TOP
/ 鳥
- 1
2
3
4
5
..
>>
2018年04月28日
ツバメさん
ようこそ
2018年4月11日です
posted by Aya at 00:00|
Comment(0)
|
鳥
2018年04月08日
ツグミさん
今シーズンは中々みかけないなぁと思ってて、やっとの初見が1月末。
いまのところ、今シーズン最後にみたのは
3月28日
4月12日。
渡りの時期が近付くと、地面に集まってきて餌を食べているのがみられるらしいです。冬の間は個々で行動してるのが、渡るときは集団になるんですね。
posted by Aya at 00:00|
Comment(0)
|
鳥
2018年03月28日
コサギさん
1月末に撮ったもの。
空を見上げた時にこんな風に鳥がいるとめっちゃ嬉しい。
「ヨーロッパでは、コウノトリが毎年巣作りに来る、街の皆が楽しみにしている」というのをテレビでみて、うらやましいなぁと思ってたのですが、コウノトリではなくシュバシコウというのだと、図書館で借りた本で思い出しました。日本古来のコウノトリは1971年に絶滅してしまったそうです。でも日本の大空にコウノトリたちが舞うのを復活させようと頑張った方たちがいらっしゃる・・・兵庫県立コウノトリの郷公園、行きたいです。
コサギからコウノトリに話になってしまいました。
posted by Aya at 00:00|
Comment(0)
|
鳥
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/30)
新花巻・遠野へ
(11/26)
<<明日から>>seedbooks発売10周年記念作品展【前期】
(11/18)
川崎・溝の口かながわサイエンスパークにて
(10/29)
ありがとうございました!!
(10/19)
Readin’Writin’Book STOREさん(田原町)で
最近のコメント
ありがとうございました!
by aya (05/30)
ありがとうございました!
by S (04/09)
憧れのseedbooksシリーズに
by aya (08/23)
憧れのseedbooksシリーズに
by 佐藤文美 (07/24)
銀座のKIRAさんに
by aya (08/20)
タグクラウド
カテゴリ
にゃん度日記
(36)
アート・文化
(78)
本と雑誌
(3)
手づくり絵本
(30)
鳥
(64)
花
(6)
展示会
(45)
ブログ
(3)
イラストレーション
(46)
映画・観劇
(6)
まち歩き
(12)
健康・病気
(20)
販売情報
(30)
ペット
(11)
ミニしかけ絵本講座
(22)
アニメーション
(2)
過去ログ
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(4)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(3)
2018年09月
(1)
2018年08月
(4)
2018年07月
(2)
2018年06月
(3)
2018年04月
(4)
2018年03月
(5)
2018年02月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0