

お目当ての動物「ヌートリア」いました

想像より小さかったデス。そしてやっぱり可愛い〜


食べるチャンスがないかも、と思い園内で食べたたこ焼き…おいしかった

面白い姿勢の「ヤギ」、優しい顔の「フタコブラクダ」、ちっとも鳴いてくれなかった「ワライカワセミ」←


おばあちゃんを思い出させる、穏やかな顔のゾウ(とっても大きかった!)、6月27日に生まれたカリフォルニアアシカのこども。
動物園前駅<御堂筋線>から新今宮駅<南海高野線>まで歩き、電車で深井駅<泉北高速鉄道>まで…そして、RiREさんで開催中の『うみのなかのおさんぽ展』へ。すんごく癒される空間、まさに海の中のようになっていました。じっくり、ゆ〜っくり展示&絵本などをみさせてもらい、その後、堺東高島屋でワークショップ中だった店長さんに会いにいきました。久しぶりにお会い出来て笑顔がみられて嬉しかったです。差し入れに下さったレモンケーキとル・カフェ・ド・スールのラスク、とぉっても美味しかったです。同時に、おさんぽあーと・うえまつみのりさんのワークショップ中でもありました。とっても綺麗なパステルのポストカードを購入し、551の肉まんも買って帰ってきました

動物園といえば、5月にhaluluの虹色たまごメンバーとズーラシアにスケッチ会へ行く予定だったのですが、前日から体調不良で参加出来ず…言いだしっぺだったので、まとめ役をコタカエミさんにお任せしてしまいました

ちなみに、ガラス越しできれいに撮れなかった「レッサーパンダ」もふわふわでかわいかったし、夜行性動物舎にいた「フサオカンガルーネズミ」もぴょんぴょん跳ねててかわいかった。「鳥の楽園」には見慣れない鳥&見慣れた「コサギ」や「カルガモ」「キンクロハジロ」「カワウ(ウミウ?)」もいました。楽しかったです

〜〜〜お知らせ〜〜〜
「うみのなかのおさんぽ展」
2013年8月3日(土)〜8月26日(月)
※うち、火曜日と8/9・10はお休み
11:00〜18:30(最終日16:00まで)
大阪府堺市中区深井水池町3125
大阪・手作り絵本が楽しめる、小さな絵本屋さん。PICTUREBOOK GALLERY


足をお運び頂けましたら幸いです

前回の【小さな草花・昆虫たちのピクニック展】の動画と今回の展示の様子もどうぞ。
「THE LIBRARY 2013」 20周年記念展
2013年8月13日(火)〜8月24日(土)
11:30〜19:00(最終日18:00まで)
TOKI Art Space さん 東京都渋谷区神宮前3-42-5-1F


にほんブログ村に参加しています。ポチッとおして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村