2023年05月29日

今度の土曜日、吉野町市民プラザにて

先週末、説明会にてチラシを頂きました。
1600x1600_2023-5.jpg
Webサイトはこちら

初夏のアート&クラフトマーケット
6月3日(土)(イベントは翌日もあります)
11:00〜16:00


吉野町市民プラザ 2階 ギャラリー
横浜市南区吉野町5-26 アクセス 
市営地下鉄「吉野町」駅4番出口を出て、右方向に徒歩3分
京浜急行線「南太田」駅より徒歩7分
バス停「お三の宮」より徒歩1分

しかけのある豆絵本、しかけのない豆絵本、額絵、カード(主に猫・ハムスター・小鳥たちの)、ミニチュア絵本工作キット【にゃん度、なんど?】などなどを販売予定です。

『にゃん度、なんど?』ミニチュア絵本工作キットの作り方をブログにも掲載しております。作り方 1 作り方 2 作り方 3 

前回出店時のブログ記事はこちら

良かったら足をお運びください。お待ちしておりまするんるん


posted by Aya at 00:00| Comment(0) | 販売情報

2023年05月28日

ころぼっくる工房さんへ

先日、ころぼっくる工房さんへ納品しました。
本日28日お店最終日(ミシンが使えるワークルーム等は大倉山へ移転予定)です。
01.jpg

納品時、色々な作品とコラボさせて頂きました。
1.jpg
ココロとカラダが「くにゃ〜っ」となるかわいさのあみぐるみちゃんと。

2.jpg
リカちゃんのお洋服&ピアスと(姪っ子たちへのプレゼント)に。ピアスもあるんですねぇ。自身では遊んでなかったので全く知らない世界です。

3.jpg
帰宅後に素敵なアーティシャルフラワー作品と。
絵はカンバス地に色鉛筆で描いた3月にあじさいプラザへ出品した「初めてのこと」を。
99.jpg
アーティシャルフラワー作品、小さいのもかわいいです。

先日載せた記事の続きを。
11.jpg
手のひらに余裕でのる小さな小さな作品。ふたの上に飾ることができて、そのふたをして仕舞うこともできて来年も楽しめる!そして上からみるのも可愛いのです。

10.jpg
スーパー猫の日を含めた2022年2月の展示会後、うかがった時に手にとったごまふりぼんさんのポーチ。内側も仕切りの布が可愛かったり、他にも小さいリュック等ココロとらえられるものがたくさんありました。そしてこの時、その棚があく事を知り、そこに豆絵本たちを置かせていただくこととなりました。

8.jpg
土がよくて丈夫でガシガシ洗濯できるボタン。いつか何かに縫い付けたく。。

7.jpg
今年のお正月は、ミニミニ破魔矢(12cm以下)に心奪われました。洗えるコースターやミニペーパーバックもたくさん。

良かったら足をお運びくださいねるんるん

とても淋しいですが、大倉山でお世話になれることを祈って…。
posted by Aya at 09:32| Comment(0) | 販売情報

2023年05月03日

ころぼっくる工房さんへ

位置情報6月3日(土)吉野町プラザ・アート&クラフトマーケット出店予定です。詳細はこちらを。

ころぼっくる工房さんへ「おひとつ いかが?」を追加納品しました。有り難いことにリクエストしてくださった方がいらしたそうです。
5-1.jpg

あおさぎ_01.jpg
この日は2箇所でアオサギをみかけました。そろそろ子カルガモがあらわれる時期ですね。

posted by Aya at 00:00| Comment(0) | 販売情報