2022年02月11日

ころぼっくる工房さんへ

行きました。来週から始まる【にゃん度、なんど?&豆絵本展】のチラシ、置いて頂いております。
220211_112444.jpg
店内を少し写させて頂きました。
220211_112317.jpg
手にとりたくなる作品がたくさん並んでおります。
220211_112307.jpg
こちらバッド(下向き矢印)はディスプレイが主です。ものっすごく、小さいお寿司とかあります。
是非たしかめてほしいです。
220211_112338new.jpg
お店は池の畔商店街にあります。(アーケード入口の看板 IKENOHATA ですが「畔」は「ほとり」とも読めるのですね。)
220211_112458.jpg
お店を出るとき、菊名池公園(プールがあります)にいつも居るらしいにゃん達の写真をみせて頂きました。めちゃ高にゃん度です。。続きは次回に。
posted by Aya at 23:22| Comment(0) | にゃん度日記

2022年02月02日

2022年2月2日ですね

菊名池のほど近く、素敵なお店をみつけました。その名も【ころぼっくる工房】さん。「ころぼっくる」といえば・・・子供の頃、大好きだった本、佐藤さとるさんの「誰も知らない小さな国」に登場する小人たち。店長さんが小さいもの、ミニチュアがとてもお好きだとの事で、小さな可愛らしい作品がたくさん並んでおります。
てまりなんかは、本当に美しく綺麗です。むかーーーーし、祖母と一緒に手毬を作ったことがあります。友達に誕生日プレゼントとして渡したら彼女は喜んでくれたけれど別の友達の間で「手作りはプレゼントとしてありか」的な議論になった覚えが・・・

そして、ギャラリーがある事を知り、展示・販売をさせてもらうことにしました。

今日は2022年2月2日ですね。
2月の第4週目2022年2月22日の週あたり
にゃん度、なんど?&豆絵本展猫をお楽しみ頂けると嬉しいです。

DM2022.PNG

ころぼっくる工房さんのWebサイトはコチラ
ミニチュア絵本工作キット自分でくみたてる本seedbooksの事はコチラを。
にゃん度、なんど?Webサイトはコチラを。
posted by Aya at 10:00| Comment(0) | まち歩き