
2018年12月24日
メリークリスマス!
posted by Aya at 18:42| Comment(0)
| イラストレーション
2018年12月05日
文学フリマ&ギャラリーへ
先々週末、東京流通センターで開催されていた文学フリマへ行きました。
第二十七回文学フリマ東京
11時〜17時 入場無料
東京流通センター
第二展示場
「ビーナイス ほんにやさしく」
ビーナイスさんが出店され、≪ミニチュア絵本工作キット≫を販売くださっていたのです。
にゃん度、なんど?もあります
写真の

にゃん度、なんど?の上「泣き虫ハナ泣かなかった」と左「フルーツパフェ逍遥」は、元はビーナイスさんが出版されている作品で今年≪ミニチュア絵本工作キット≫となったものであります。
≪ミニチュア絵本工作キット≫とはGALLERY
さんが企画・発行しているオリジナル商品で、ちいさなちいさな絵本シリーズ。シート状になったパーツを切り分けて組み立てると小さな絵本ができあがる、とってもかわいい製本キット。
うかがった時、男の子連れのご夫婦がいらして「オチビサンの小さいのあるよ」と話しながらいろいろみられてた時、男の子が「にゃんど」と指差してくれたので思わず「それ私が描いたんです」と言って説明してしまいました。嬉しかったです
文学フリマの後は都立大学のギャラリーへ。5Beans2018(写真右下)を観に行きました。昨年は平日にうかがったのですが、今年は最終日だったのでほぼ皆さんいらっしゃってたくさんお話できて、すんごく楽しかったです。

それにしてももう1年経ったのか〜としみじみ(写真は今秋うかがったところ・ゲットしたもの・お礼状など)。。
第二十七回文学フリマ東京
11時〜17時 入場無料
東京流通センター
第二展示場
「ビーナイス ほんにやさしく」
ビーナイスさんが出店され、≪ミニチュア絵本工作キット≫を販売くださっていたのです。
にゃん度、なんど?もあります


にゃん度、なんど?の上「泣き虫ハナ泣かなかった」と左「フルーツパフェ逍遥」は、元はビーナイスさんが出版されている作品で今年≪ミニチュア絵本工作キット≫となったものであります。
≪ミニチュア絵本工作キット≫とはGALLERY

うかがった時、男の子連れのご夫婦がいらして「オチビサンの小さいのあるよ」と話しながらいろいろみられてた時、男の子が「にゃんど」と指差してくれたので思わず「それ私が描いたんです」と言って説明してしまいました。嬉しかったです

文学フリマの後は都立大学のギャラリーへ。5Beans2018(写真右下)を観に行きました。昨年は平日にうかがったのですが、今年は最終日だったのでほぼ皆さんいらっしゃってたくさんお話できて、すんごく楽しかったです。

それにしてももう1年経ったのか〜としみじみ(写真は今秋うかがったところ・ゲットしたもの・お礼状など)。。
posted by Aya at 21:43| Comment(0)
| アート・文化